無料レポートの協賛登録という仕組み

目安時間:約 4分
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

それでは第66回講義の復習からいきましょう。

 

--【第66回メルマガ講座の要点】-------------------------------------

 

・サムネイル画像
・無料レポートタイトル
・無料レポート紹介文

 

をダウンロードしたくなるように作り込みましょう。

 

審査があるレポートスタンドでは週末に新着掲載されるように
意識して申請日時を決めていきましょう。

 

-------------------------------------------------------------------

 

ということでしたね。

 

第67回講義では、協賛登録についての解説となります。

 

無料レポートスタンドの機能としては、

 

あなたが作成した無料レポートが
ダウンロードされときにリストを獲得する

 

というものと、

 

協賛登録といって、

他の誰かのレポートがダウンロードされたときに、
追加で2つ選択するような形で
リストを獲得するものがあります。

 

今回は後者の協賛登録に関する解説になります。

 

協賛登録の場合は、
あなた経由でレポートがダウンロードされると
より多く協賛登録のアドレスを獲得できる仕組みが
一般的になっています。

 

ここで言うレポートは
あなたのレポートでもOKです。

 

ですので、

 

ご自身の無料レポートを宣伝する場合は、
紹介コードのついたもので紹介するとよい訳です。

 

この協賛登録の仕組みは
全ての無料レポートスタンドに共通するものではありませんが、
その仕組みがある場合は、
協賛登録を有効に活用することで、
より多くの見込み客リストを獲得することが可能です。

 

長文お読みいただきありがとうございます。
本日の講義はここまでとします。

 

--【第67回メルマガ講座の要点】-------------------------------------

 

無料レポートスタンドの協賛登録の仕組みを理解し

 

より多くの見込み客リストを獲得していきましょう。

 

-------------------------------------------------------------------

 

では、また明日!

 

 

 

三浦孝偉氏との対談音声プレゼント

ご希望の方は今すぐご登録ください
↓   ↓

姓(必須)
メールアドレス(必須)


※私はスパムメールが大嫌いです。私は決してお客様に対してスパム行為をしないことをお約束します。私のメールが不要になりましたら、全てのメールに記載されているリンクをいつでもクリック戴けば、その瞬間から購読は解除されます。お客様のプライバシーは厳守します。あなたの個人情報の外部への共有、貸出し、売却等は決して致しません。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

トラックバックURL: 
メルマガ:Personal Media論
Personal Media論
カテゴリー
最近の投稿
ランキング参加中